- 運動したいけど、何から始めればいいかわからない。
- ジムに入会したけど、続かなかった経験がある。
- フォームが不安で、効果を感じられなかった。
1時間のクラスで安全かつ効果的に全身を動かせるため、初心者でも安心してスタートできます。
「やってみたい」気持ちがあれば大丈夫。あなたのレベルに合わせて強度を調整します。
動くたびに、体も心も軽くなる。
本当に健康になれるトレーニング。
それが、CrossFit(クロスフィット)。
CrossFitは、2000年にアメリカで生まれたフィットネスメソッドです。創設者グレッグ・グラスマンにより、日常生活やスポーツで必要な身体能力をバランスよく高めることを目的として設計され、現在は世界150ヵ国・15,000以上のジムで実践されています。
スクワット・ラン・ジャンプ・プッシュアップなどの基本動作をベースに、ウェイトリフティング・ジムナスティック(自重)・カーディオ(有酸素)を組み合わせて、毎回異なるメニュー(WOD)で全身を効率的に鍛えます。
1クラスは約60分、10人前後の少人数制。コーチがフォームをチェックし、重さ・回数・スピードを個々に合わせてスケーリング(強度調整)します。運動初心者・ブランクのある方・高齢者の方でも安心して参加できるよう、負荷(重量)/回数/距離/可動域/テンポ/使用種目の置き換え(例:ジャンプ→ステップ、バーベル→自重・軽ダンベル)で調整します。
※医師の指導を受けている方は、参加前に主治医へご相談ください。
筋力・持久力・柔軟性・俊敏性・バランス・体幹など、全身の機能を総合的に向上。短時間・高強度のトレーニングにより代謝が高まり、体脂肪燃焼や姿勢改善にもつながります。
できなかった動作ができるようになる過程で達成感が積み重なり、自信と自己効力感が育まれ、日常の行動にも前向きな変化が生まれます。
年齢や職業の異なる多様な仲間と同じWODに取り組み、励まし合いながら挑戦します。きついトレーニングを“みんなで乗り越える”体験が一体感とモチベーションを生み、運動が「続けたい習慣」になります。
鹿児島の地域に根ざし、身体も心も強くする場を目指しています。毎日違う刺激と丁寧なコーチングで、あなたが「昨日より強い自分」に出会える環境を用意しています。
\ 2026年1月より無料体験実施予定 /
CrossFitでは3つの要素を組み合わせてトレーニングします。
バーベルやダンベルを使って筋力・パワーを高める。
筋肉量アップ・姿勢改善・基礎代謝向上に効果あり。
腕立て伏せ・懸垂・腹筋など、自分の体重を使ったトレーニング。
体幹強化・バランス・柔軟性UP。
ランニング・バーピー・ローイングといった有酸素運動で心肺機能を強化。
脂肪燃焼・スタミナUP・体力向上。
懸垂が難しい場合は、補助バンドを使って体をサポートしながら行います。
それでも難しい場合は、リングロウ(斜め懸垂)に置き換えることで、無理なく同じ筋肉を鍛えることができます。
動作は違っても、主に鍛えられる筋肉や効果は共通しています。
さらに、コーチと相談しながら最適なスケーリングを選べるので、初心者でも安心。
無理をせず、自分のレベルに合わせて安全に効果を得ることができます。
CrossFitは、年齢や体力に関係なく、誰でも始められるフィットネスです。
小さな一歩を踏み出すことが、大きな変化への第一歩になります。
CrossFit Kagoshimaで、新しい自分に出会ってみませんか。
クロスフィット鹿児島の特徴
CrossFitは、スクワット・デッドリフト・ジャンプ・ランなど、日常動作をもとにしたトレーニングを組み合わせることで、全身の筋肉を効率的に鍛えることができます。
筋力と同時に心肺持久力も鍛えられるため、動ける身体・疲れにくい身体が手に入ります。
短時間・高強度で行うことで「アフターバーン効果(運動後も脂肪が燃え続ける現象)」が起こります。
その結果、運動を終えた後も代謝が高い状態が続き、脂肪が燃えやすく太りにくい身体になります。
CrossFitでは、あらゆる動作の中で常に体幹(コア)を意識して使うことが求められます。
そのため、自然と姿勢が整い、身体の軸が安定していきます。
体幹の強化は腰痛予防や動作の安定性にもつながり、日常生活のあらゆる動きがスムーズになります。
CrossFitでは、ジャンプ動作(ボックスジャンプやバーピーなど)やストレッチ、自重トレーニング(スクワット・プランク・ランジなど)を多く取り入れます。
これらの動きにより、筋力だけでなく関節の可動域や安定性を高める効果があります。
CrossFitでは、毎回異なる高強度なトレーニング(WOD)に挑戦します。
「あと一歩」「もう一回」と乗り越えるたびに小さな成功体験が積み重なり、
自信と自己効力感(Self-efficacy)を育てます。
これにより、日常でも前向きに挑戦できる強さが身につきます。
CrossFitは、1クラス10人前後の少人数制。
年齢も職業も異なる仲間と汗を流すことで自然と絆が生まれます。
仲間と支え合いながら取り組む環境が、継続のモチベーションになります。
もちろん大丈夫です!CrossFitではスケーリング(強度の調整)が可能なので、体力や経験に応じて負荷・回数・距離を変更します。最初はフォーム習得を中心に、少しずつステップアップできるようサポートします。
はい。CrossFitは年齢に関係なく行えるように設計されています。可動域・重量・スピード・テンポをコーチが調整し、安全に取り組めるよう個別にサポートします。世界中では70〜90歳代の方も活躍しています!
動きやすい運動着と室内用シューズでOKです。汗をかくのでタオルと飲み物もご持参ください。
体験レッスンでは、軽いウォームアップから基本動作・簡単なWOD(ワークアウト)までを体験できます。運動が苦手な方でも楽しめる内容になっており、必要に応じて強度を調整します。